「入れ歯」をつけてはみたものの……

- しっかり噛めない
- 食べ物がはさまって痛い
- ずれやすい
- 家族と同じ料理が食べられない
ご予約・お問い合わせ052-353-6888
24時間受付中WEB予約入れ歯をお使いの患者さんから、次のような相談を受けることがよくあります。
✅噛むと「痛み」や「ズレ」を感じる・・・
✅しっかり噛めないので「食事が制限」される・・・
✅「バネ(クラスプ)」の部分が目立つのが気になる・・・
✅人前で外れないか心配・・・
どれも入れ歯をお使いの方なら一度は体験されたことがあるのではないでしょうか。確かに入れ歯は幅広い症例に対応できるというメリットがある一方、使い心地についてはまだまだデメリットが多いと言えます。先ほど挙げたデメリットをはじめ、見た目も使用感にもこだわりたいという方におすすめなのが「インプラント/オールオン4治療」です。
・インプラントは高いから嫌だ・・・
・インプラントは外科処置が必要だからちょっと・・・
・インプラントは治療期間が長いのでは・・・
このように思われる方もいらっしゃると思いますし、その想い、理解できます。しかし、歯科治療のプロからの目線でお伝えすると「今だけを見るのではなく、治療後の未来を見て欲しい」とお伝えしたいです。インプラントやオールオン4は、入れ歯よりも費用は高いですが、皆さんの生活の質を次のように劇的に向上させることができます。
✅制限なく、好きなものを食べられるようになります
✅口を隠さずおもいっきり笑えるようになります
✅気持ちが前向きになり明るくなります
入れ歯でお悩みの方、まずは相談だけでも結構ですので、お話しさせてください。
次節より、インプラントとAl-on-4(オールオン4)に関してお伝えします。
インプラントとは、顎の骨にインプラント体を埋入し、その上に被せ物をする治療になります。詳細はインプラントとはをご覧ください。ここでは、インプラントの基礎知識ではなく、インプラントと入れ歯の違いに関してお伝えします。
入れ歯 ![]() | インプラント ![]() | |
---|---|---|
見た目の美しさ | △ | ◎ |
噛む力 | △ | ◎ |
装着状態 | 外れやすい | 外れない |
会話のしやすさ | 入れ歯の種類によっては | 天然歯と同等 |
耐久性 | 4年経過後の | 10年経過後の |
装着後 | 合わない場合、 | インプラント周囲炎を防ぐため定期メンテナンスの必要あり |
「All-on-4」とは上に示した画像のように、4本のインプラントを上下いずれかの顎に埋め込んでから、固定式の歯を装着する治療法です。この治療法では「見た目」と「噛む機能」を一気に向上させることをねらいます。
詳細は「All-on-4」をご覧ください。
「総入れ歯」と「All-on-4」では具体的に何がどう違うのでしょう?「総入れ歯」と「All-on-4」の違いを比較してみたいと思います。
総入れ歯 ![]() | All-on-4 ![]() | |
---|---|---|
施術期間 | 1か月~3か月 | 1日 |
見た目の美しさ | △ | ◎ |
噛む力 | △ | ◎ |
装着状態 | 外れやすい | 外れない |
会話のしやすさ | 入れ歯の種類によっては | 天然歯と同等 |
耐久性 | 4年経過後の | 10年経過後の |
装着後 | 合わない場合、 | インプラント周囲炎を防ぐため定期メンテナンスの必要あり |
年齢や予算などによって選択すべき治療法は変わってきますが、以下の点を重要視される方は、All-on-4をおすすめしたいと思います。
当院には、「入れ歯の違和感や不具合が年々ひどくなる」「もっと美しい口元になりたい」「痛みやズレを気にせず食事を楽しみたい」などの理由で来院される方が多くいらっしゃいます。そして、そのような方々の日常を改善するための治療として「インプラント」「All-on-4」を行い、地道に実績を積んでまいりました。
「生活の質をよくしたい」「自分を変えたい」という気持ちがある方は、ぜひ当院での治療をご検討ください。患者さんの肉体的・精神的・経済的状況などに配慮し、最適のプランを提案させていただきます。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
「吉岡歯科医院」では、日本口腔インプラント学会から専修医として認定された理事長、吉岡登史彰のもと、大学病院に匹敵するチーム体制と設備で、最先端のインプラント治療に取り組んでいます。
当院のインプラント体制をご紹介します。
担当医はメーカーのインストラクターの他、当院主催のインプラントセミナーを開催し歯科医師への教育を行っています。
他院で対応できないケースの受け入れ施設になっています。
対応できないケースはほぼ皆無です。
医科で利用されているオペ室を完備。外部からの空気が入らない特殊な構造になっています。
睡眠無痛治療(静脈内鎮静法)を行うことで、患者さんがほぼ眠っている状態で治療を行えます。痛みはもちろんのこと、恐怖を感じることもなく治療を終えられます。
こんな方におすすめです。
当院では、「相談+CT検査+診断」を無料で行っています。歯を失って困っている方、悪くなってしまった歯をインプラントに置き換えたい方、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。